一文無し
Ichimon Nashi
一文無しとは、全くお金がないこと、またはそういった人。
【年代】 江戸時代~ 【種類】 -
『一文無し』の解説
一文無しとは全くお金がないことや、全くお金を持っていない人のことをいう。文(もん)というのは昔の通貨単位である。一文を現代の価値に換算するといくらになるかは食品・衣料・給料などジャンルによって異なるため、単純比較出来ないが、一文は10円に満たないと言われる。つまり、一文無しとは一文(10円)さえも持っていない(人)ということから、まったくお金がない(人)という意味で使われる。文無しともいう。
スポンサードリンク
『一文無し』の関連語
- 泡銭
- オケラ
- 隠れ貧困
- 柏餅
- がらんどう
- 下流老人
- 金欠
- 食い上げ
- 食いっぱぐれる
- ゲル欠
- ゲルピン
- ご褒美貧乏
- サラ金
- 三文芝居
- しける
- ジリ貧
- すかんぴん
- すっからかん
- だめんず
- つんつるてん
- ドヤ街
- ナマポ
- 成り上がり
- 成金
- 成り下がり
- 成貧
- なんぼ
- ネットカフェ難民
- バブリー
- びた一文
- ビンバー
- ペコキュー
- ボンビー
- 文無し
- ルンペる
- ルンペン
- レゲエ
- ロハ
|