ゾッキー
Zokkî
ゾッキーとは、暴走族のこと。
『ゾッキー』の解説
ゾッキーとは「暴走族」を簡略化した俗語『族(ゾク)』に英語で人を表す接尾語"-ee"を付けたもので、「暴走族に所属する人」や単に「暴走族」という意味でも使われる。また、ゾッキーは語感から暴走族に対して嘲う意を込めて使われることが大半である。このため、ゾッキーは第三者が使用する言葉で、当事者が自らや暴走族仲間を指して使うことはない(自嘲する場合や冗談として使用するなど例外は存在する)。
スポンサードリンク
『ゾッキー』の関連語
- 赤テープ
 - 頭(あたま)
 - 一姫二虎三ダンプ
 - 一姫二若三老人
 - 一般ピープル
 - オヤジ狩り
 - カミナリ族
 - カラーギャング
 - クルクル族
 - ケツ持ち
 - 高校デビュー
 - 小ヤンキー
 - シャコタン
 - スケバン
 - 族
 - ダサイ族
 - 珍走団
 - チーマー
 - ツッパリ
 - つるむ
 - ナンパ族
 - ニケツ
 - ねずみ取り
 - ノーヘル
 - バックレ会議
 - ハント族
 - パンピー
 - 札付きのワル
 - ボコる
 - ミツバチ族
 - やあ公、やあ様
 - ヤンキー
 - ヤン車
 - レディース
 - ローリング族
 
| 
   | 
      
