三低(さんてい)の意味・関連語を解説。

三低

Santei

三低とは、独身女性がパートナーに望む三つの条件のこと。

【年代】 2004年   【種類】 -

 

『三低』の解説

1990年代、独身女性が求める結婚相手の条件として『三高』が流行したが、三低とはその2000年代版である(三高については下記関連語参照)。三低は「低姿勢・低リスク・低依存」の3つの“低”から成っており、低姿勢=腰の低い男性(レディーファースト)、低リスク=リスクの低い安定した職業に就く男性(公務員や資格を必要とする仕事)、低依存=束縛しない男性を意味する。三高が引っ張っていってくれる(頼り甲斐のある)男性像であったのに対し、三低では女性が対等な関係を求める傾向が出ている。これは三低が、働く女性が一般的になったことや経済的にも共働きが必要になってきているという時代を反映したためともいわれている。

スポンサードリンク

『三低』の関連語