三高(さんこう)の意味・関連語を解説。

三高

Sankô

三高とは、女性が結婚相手を選ぶ際に望む三つの条件のこと。

【年代】 1990年   【種類】 -

 

『三高』の解説

三高とは女性が結婚相手を選ぶときに「高収入・高学歴・高身長の三つの『高』が揃った男性がいい」としたことから使われるようになった言葉である。
三高は1990年代、主に20代の女性の間で使われたが、一時的なブームの後は影を潜めていった言葉である。
2001年に発売された橘奈緒著『女子大生、スチュワーデスになる』で「世間では今どき流行ではない三高のお坊ちゃま」というくだりがあるように、三高という基準そのものが一時的なブームだったようである。

スポンサードリンク

『三高』の関連語