就活(しゅうかつ)の意味・関連語を解説。

就活

Shûkatsu

就活とは、職業に就くための活動のこと。

【年代】 平成時代   【種類】 略語

 

『就活』の解説

就活とは就職活動の略で、職に就くための活動を意味する。通常は学生が企業や官公庁などに正規雇用されるための活動を指す(学生以外でも失業者やフリーターなど、正規雇用に就いていない人の同様の活動に対しても使われる)。このため、自営業を始めるための活動や会社を興すための活動を就活と呼ばない。また、すでに職に就いている人の転職活動に関しても原則的には就活と呼ばない。
1990年代前半までは同じ時期に採用活動が行われていたが、後半に入り、一年を通して採用活動をする企業が増えた。このため就活期間が長くなり、注目されるようになる。この傾向は年々増していき、2011年11月23日には就活のあり方対して異議を唱えるデモまで行われた。

スポンサードリンク

『就活』の関連語