パッパラパー
Papparapâ
パッパラパーとは、アホのこと、または「理解できない」「わからない」の意。
【年代】 1982年 【種類】 -
『パッパラパー』の解説
パッパラパーとは馬鹿・阿呆という意味で使われる「パー」をふざけて言う軽い語感にした言葉である。語感が軽いだけで基本的な意味は馬鹿・阿呆と同義であるが、他の類語に比べ、自嘲する際に用いられることが多い。また、パッパラパーの語源がドイツ語の“papperlapapp”とする説があるが、この語が「くだらない話しをするな」「べちゃべちゃと話すな」という意味であることから、俗説または音的なものだけを参考にしたと思われる。また、先述の意味が転じ、「(全然)わからない」「(全く)理解出来ない」といった意味で、「僕、物理はパッパラパーだから…」というようにも使われる。
スポンサードリンク
『パッパラパー』の関連語
- アーパー
- アホ
- あほだら
- あほんだら
- あほぼん
- あんぽんたん
- いかれぽんち
- うんこたれ
- AM、AY
- おたんこなす
- おたんちん
- クルクルパー
- これ者
- こんこんちき
- すかたん
- すっとこどっこい
- 月とすっぽん
- ディスる
- どあほ
- とんちき
- とんちんかん
- 脳筋
- ノータリン
- ノーヘッド
- ノールス
- パー
- パープリン
- 左利き
- ポコペン
- ぼんくら
- メダカ馬鹿
- わけわかめ
|