セクハラ(せくはら)・逆セクハラ(ぎゃくせくはら)の意味・関連語を解説。

セクハラ

Sekuhara

セクハラとは、性的いやがらせのこと。

【年代】 1991年   【種類】 カタカナ英語+略語

 

『セクハラ』の解説

セクハラとはセクシュアル・ハラスメント(sexual harassment)の略で、相手を不愉快にさせる性的な言動を意味する(主に職場の上司と部下など、上下のある人間関係の間で行われるものに対して使われる)。1991年3月、日本弁護士連合会が『男女雇用均等法』の改正を求める意見書を提出。セクハラ防止の明文規定を設け、雇用主に対するセクハラ予防対策の義務を要求した。このことをメディアが取り上げる際、セクハラという言葉も普及。当初、セクハラ対策は女性が快適な職場で働けるようにするためのもので、男性が女性に対して行うセクハラ行為が対象であったが、次第に逆の事例による訴えも出ている。これらは『逆セクハラ』というが、男女雇用均等法では逆セクハラに関する内容は触れられていない。セクハラは身体に不要に触れるなどの行為から性的な冗談、食事に執拗に誘うといったものまで受け手が不快と思えば全て対象となる。しかし、これがエスカレートし、些細なことでもセクハラと言って騒ぐ風潮が逆に問題にもなった。
また、セクハラ行為をした人物の職業や役職などをセクハラの後につけた言葉も数々生まれた(例:セクハラおやじ、セクハラ教師、セクハラ社長など)

『セクハラ』の関連語

オススメ情報