虫けら
Mushikera
虫けらとは、役に立たない。とるにたらないといった意味合いで卑しめる言葉。
【年代】 - 【種類】 -
『虫けら』の解説
虫けらとはもともと虫を卑しむ言葉として使われた。ここから「役に立たない」「とるにたらない」といったニュアンスで人を卑しめる言葉としても用いられる。
  なお、虫けらを漢字で書くと虫螻となり、オケラを意味する螻が使われるが、特にオケラを対象として用いる言葉ではない。
スポンサードリンク
『虫けら』の関連語
- あかんたれ
 - うすらとんかち
 - 馬の骨
 - うんこたれ
 - おけら
 - おたんこなす
 - おたんちん
 - お払い箱
 - ゲスい
 - こんこんちき
 - 粗大ゴミ
 - 唐変木
 - 生臭坊主
 - 荷物
 - へたれ
 - へぼ
 - ぼんくら
 - 無駄飯食い
 - 与太郎
 - ラ・フランス
 
| 
   | 
      
