二八(にっぱち)の意味・関連語を解説。

二八

二八とは、景気が悪いとされる月のこと。

【年代】 -   【種類】 -

 

『二八』の解説

二八とはにっぱちと読み、景気が悪い二月と八月を意味する。業種による差異や年によって異なることもあるが、多くの業種で二八が該当するといわれる。例えば大工など建築の場合、正月明け早々の2月や先祖が帰ってくる8月に家を建てる人は少なかったり、小売店の場合、2月は寒さ・8月は暑さで客足が減り、景気が悪くなるという。
ただし、最近では二割の金持ちが全体の八割の資本を持つ、二割の優秀な社員の売上げが全売上げの八割を占めるといった『二八の法則』の略として使われることが多い。

スポンサードリンク

『二八』の関連語