むさい
Musai
むさいとは、「むさ苦しい」の略。
【年代】 昭和時代~ 【種類】 美容・ファッション用語、略語
『むさい』の解説
むさいは最近の言葉というイメージがあるが、狂言にもむさいは使われており、文献などを辿ると室町時代には使われていた言葉で「むさぼり欲する心が強い」「卑しい」「下品な」といった意味をもち、転じて「不潔(不快)である」「きたならしい」という意味をもった。
ただし、現代の若者が口にする「むさい」はここからきたものとは別に「むさくるしい」を略した新たな造語として使っている場合が多い。
スポンサードリンク
『むさい』の関連語
- イカ東
- ウーロン茶
- うざい
- ウザもい
- オサレ
- オシャンティー
- がらっぱち
- きしょい
- キショウザ
- きまい
- キムタコ
- きもい
- ケバイ
- コヤジ
- ジモ着
- しゃばい
- しょぼい
- ジョモい
- ずぼら
- ダサい
- いなたい
- ダサさ
- ダサダサ
- ダルカジ
- だ埼玉
- ツルツル男子
- なつい
- はずい
- ばっちい
- バモス
- ブサイケ
- ブサメン
- へこい
- まぶい
- やばい
- やべえ
- ユニ隠し、ユニバレ
- 若年寄
|