日本語俗語辞書は俗語(若者言葉・新語・死語・流行語)の意味・使用例・関連語を解説した辞書サイトです。
俗語辞書内検索

ご利用ガイド

日本語俗語辞書の基本的なご利用方法など。


1.掲載対象の語句について

俗語に関する定義はさまざまで、それ自体が書籍になっているほどです。日本語俗語辞書はそういったものの追求を目的としたサイトではありません。生活の中で次々に誕生する言葉の中には、辞書にないものや辞書にあってもいまひとつ意味、用法がわかり難い語句があります。それらを理解して頂くことを目的とした辞書サイトです。更に中高年齢層の方に若者が使う新語を、逆に若い世代の方々には昔流行したが現在では使われなくなった死語などを理解して頂くことで、世代を超えたコミュニケーションをはかるキッカケとしてのツールになればと考えております。
そこで日本語俗語辞書では外来語から生まれたカタカナ語や、ある世代や時代に使われた語句、更に造語など、新語・流行語・死語を中心に幅広く取り扱っていきます。『耳に(目に)したことはあるが意味を知らない言葉の意味を知る』というサイトポリシーに準じてピックアップしております。

2.サイトの見方について

日本語俗語辞書の解説ページを探すには、「50音別索引」「辞書内検索」の二種類の方法を基本に探すことができます。また、語句によっては「年代別索引」「カテゴリー別索引」から探すことも出来ます(該当項目がある語句のみ)。
(1)50音から探す
日本語俗語辞書では50音別作品を設けております。接頭語は一般的な利用頻度に応じてその有無を判断し、該当する音に収録しいますが、接頭語が付きそうな言葉の全てを考慮した作成をしておりませんので、あらかじめご了承下さい。
(2)語源検索から探す
単語・熟語の区別なく、入力したキーワードが含まれる全てのページが表示されます。
※入力したキーワードが含まれるページは全て表示され、表示順序はキーワードの数や配置などによるため、一字で検索した場合など、目的の言葉が一番目に表示されるとは限りません。
(3)年代別索引から探す
日本語俗語辞書では、ある特定の年代に流行した言葉やあるブームに乗って誕生したり使用された俗語についてはそれを特定し、年代別索引にまとめることで、何年にどんな言葉が流行ったかわかるようにしています。(エリアによって流行る時期が異なる場合もあります。予めご了承ください)
(3)カテゴリー別索引から探す
日本語俗語辞書では、語句の使用用途や特徴など、グループ分け出来るものに関してはそれをまとめ、カテゴリー別索引としてご利用いただけるようにしております。

3.誤字・脱字について

掲載情報につきまして万全の注意をはらっておりますが、度重なる編集のため、誤字・脱字が残ってしまうことがございます。発見次第修正させていただきますので、誤字・脱字を発見された方は、コチラよりご報告いただけると幸いです。
また、解説に関しては、あらゆる角度から見た結果として結論付けておりますが、全てが正しいと言い切れるものではございません。誤りと思われる解説文がございます場合は、コチラよりご報告ください。
※情報を元に再検証を行いますが、全てが修正の対象となるわけではありませんので、予めご了承ください。

オススメ情報