スケコマシ・助こまし(すけこまし)の意味・関連語を解説。

すけこまし

Sukekomashi

すけこましとは、女を騙すこと。また、それをする男性。

【年代】 明治時代~   【種類】 -

 

『すけこまし』の解説

すけこましは『すけ』と『こまし(こますの名詞形)』という俗語から成る合成語である。『すけ』は女を意味し、『こまし』はたらし込む、誤魔化す、騙す、口説く(口説き落とす)といった行為や、これらをする人を意味する。つまり、すけこましとは女性を騙す、たらし込む、口説く(その気がないのに結婚の意志をちらつかせるなど、嘘をついて口説くという意を含むことが多い)、女性を売り飛ばすといった女性を騙すことに通じる行為やこうした行為をする男性を意味する。すけこましは本来良い意味の言葉ではないが、最近では女性を口説き落とすテクニックや騙せるだけの魅力を持った人という褒め言葉としても使われる(ただし、嫌みの込められたものが多い)。

スポンサードリンク

『すけこまし』の関連語