ボイドル(ぼいどる)の意味・関連語を解説。

ボイドル

Boidoru

ボイドルとは、「ボイス・アイドル」または「ボーイズ・アイドル」の略。

【年代】 平成時代   【種類】 略語ネットスラング

 

『ボイドル』の解説

ボイドルには語源となる言葉により、下記の二つの意味があります。
[1] ボイドルとはボイス・アイドルの略で、CDや写真集(グラビア)の販売、コンサートといったアイドル的な活動をする若手声優を意味する。アニメオタクやアニメ~フィギュア専門のアキバ系にファンが多く、声優として担当したアニメのコスプレ姿で売り込むタイプ、声優は本職であくまでもそれとは別に活動するタイプなど様々である。ボイドルはもともとこちらの意味で生まれた言葉である。

[2] ボイドルとはボーイズ・アイドルの略で、アイドル的な男性(男子)を指す。ボイドルの活動の主はインターネットでネットアイドルの男性版と言えばわかりやすいと思うが、ネットアイドル同様、実際に人気のあるイケメンのボイドルもいれば、自称ボイドルの類いまで様々である。インターネット内でボイドルといった場合、こちらの意味で使われることが多い。また、こちらの意味で使う場合、ネットボイドルともいう。

スポンサードリンク

『ボイドル』の関連語