能天気・脳天気(のうてんき)の意味・関連語を解説。能転気、ノー天気

能天気

Nôtenki

能天気とは、呑気で軽薄なこと。または、そのような人。

【年代】 江戸時代~   【種類】 -

 

『能天気』の解説

能天気とは呑気で軽薄なことや安直なこと。またはそのような人をさす。更にそれが転じ、生意気な人を指しても使われる。能天気が普及したのは古く、江戸時代の書物には既に使われている。のうてんきには実に様々な表記があるが、一番多く使われるのは能天気。以下、脳天気能転気のーてんきがある。更に最近ではノー天気という表記もあるが、どれも意味は同様。脳天気という表記は昭和時代後期から使われるようになったもので、小説家の平井和正が広めたといわれている。

スポンサードリンク

『能天気』の関連語