べらぼう
Berabô
べらぼうとは、程度が尋常でないこと。
べらぼうとは、人を罵る際に使う言葉。
【年代】 江戸時代~ 【種類】 -
『べらぼう・べらんめえ』の解説
べらぼうとはもともと「あほ」や「ばか」という意味で江戸時代から使われていた。これが転じ、「程度が尋常でないこと」という意味で使われるようになる。
また、べらぼうが「あほ」や「ばか」という意味から、そういった出来事や人、言動を罵る言葉としても使われる。ただしこの場合、語意を強める接尾語『め』をつけたべらぼうめや、ここから転化したべらんめえ(べらんめい)のほうが使用度が高い。
スポンサードリンク
『べらぼう・べらんめえ』の関連語
|