片ちんば
Katachinba
片ちんばとは、片方の足が不自由なこと。対の物が揃っていないこと。
【年代】 江戸時代~ 【種類】 -
『片ちんば』の解説
片ちんばとはもともと片方の足が不自由なことや左右の足の長さが揃っていないことをいった。ここから靴や下駄、靴下など左右異なったものを履いて揃っていないこと、片一方しか履いていないことをいう。更に箸や手袋など足に関係ないものでも、本来対の物が揃っていないことを片ちんばというようになる。跛(ちんば)ともいうが、どちらも差別的表現を含む言葉である。
スポンサードリンク
『片ちんば』の関連語
|